イベント詳細

本イベントは終了いたしました

日本OPC協議会
OPC Day Japan 2023

OPC UA で実現する産業界のスマート化のやり方がわかる
“ OPC DAY ”

本年のOPC Day Japanはオンラインのウェビナー形式で2日間に渡って開催されます。
ぜひ奮ってご登録・ご参加をお願いいたします。

本イベントは終了いたしました
2023年12月7日(木) 午後3:00 – 5:00 / 12月8日(金) 午後3:00 – 5:30 JST

ご挨拶

 OPC Foundationは、設立当初から工場やプラントの制御装置・機器の相互運用規格を開発・推進してきました。この間、製造業の関心は、“見える化”、“サイバーセキュリティ”、“リモート操業”と変遷しました。更に、労働力不足や人財の経験不足が深刻化する中、日本では、強みである労働集約的な生産活動に加え、知識集約的な生産活動への関心が高まり始めております。

 各企業様に於かれましては、このような潮流の中、製造、品質、設備、原価、納期など、経営に直結した生産活動のスマート化が進んでおります。更に、サプライチェーンの強化や企業間連携の機会が増えております。これらの変革を進めるためには、「生産現場で何が起きているか」を適時に正しく伝達/把握する基盤的な活動が必要になります。

 OPC UAは、現場から経営をデータで「つなぐ」能力を持ち、工場やプラントのスマート化を支える規格として効果を発揮します。企業の経営課題は、企業毎に戦略的な対応が求められますが、工場内・企業間におけるデータの取り扱いは、業界共通の課題であり、基盤的な標準により解決することが望ましいと考えます。OPC Day Japanでは、現場から経営、そして企業間を、質の高いデータで「つなぐ」活動に着目し、OPC UAの効能をご紹介いたします。講演は、オンライン開催となりますので、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

日本OPC協議会 代表幹事
大野 敏生 横河電機 ㈱

開催概要

タイトル OPC UA で実現する産業界のスマート化のやり方がわかる“ OPC DAY ”
開催日 (1日目)2023年12月7日木曜日 15:00~17:00
(2日目)2023年12月8日金曜日 15:00~17:30 (JST)
※1日目、2日目は内容が異なります。次ページのセッション・プログラムをご参照ください。
主催 日本OPC協議会
参加費 無料
定員 1000名 (OPC会員/非会員は問いません)
※先着順(定員になり次第締め切りとさせていただきます。)
申込 お申し込みはWebで受け付けております。
下記URL、またはQRコードからお申し込みページを御覧ください。
本イベントは終了いたしました
お申込みURL
https://register.gotowebinar.com/register/2575983555295083868

QRコード

お問合せ 本ウェビナーに関するお問い合わせは、下記の 日本OPC協議会 事務局 までメールでお願いします。
日本OPC協議会 事務局
〒108-0075 東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー 日本マイクロソフト㈱ 内
E-mail: opcjapan@opcfoundation.org

OPC Day Japan 2023 プログラム 1日目 2023年12月7日(木)

Day1:情報モデルによる課題解決とOPC UAの効能

時間 セッション概要 講師 講演
資料
講演
ビデオ
15:00-15:05 オープニング OPC Foundation
役員
柴田 剛志 (三菱電機)
15:05-15:45 OPC-UA/PackMLを活用した包装機械のIoT化の紹介と、
業界標準策定に向けた活動
味の素食品株式会社
DX戦略推進部 プロジェクト統括G
田丸 慎司 様
株式会社アナザーウエア
IoT事業部 事業部長・執行役員
山浦 輝和 様
Youtube
15:45-16:05 OPC UAの効能
~OPC UA技術のおさらい~
日本OPC協議会
技術部会長
樋口 毅(三菱電機)
Youtube
16:05-16:25 複雑化する製造業のデータ活用を支える標準化
―OPC UA for PackMLについてー
オムロン株式会社
インダストリアルオートメーション
ビジネスカンパニー
商品事業本部コントローラ事業部
新プラットフォーム推進G
植木 琢也 様
Youtube
16:25-16:55 ディスカッション、Q&A
16:55-17:00 クロージング OPC Foundation
役員
小田 信二 (横河電機)

OPC Day Japan 2023 プログラム 2日目 2023年12月8日(金)

Day2:業界をまたがる連携と最新動向

時間 セッション概要 講師 講演
資料
講演
ビデオ
15:00-15:05 オープニング OPC Foundation
役員
柴田 剛志 (三菱電機)

15:05-15:35 企業間データ連携基盤
Catena-X/Manufacturing-Xの登場で
重要性が高まる標準データモデルとOPC UA
NTTコミュニケーションズ株式会社
イノベーションセンター
/スマートインダストリー推進室
担当部長・エバンジェリスト
境野 哲 様
Youtube
15:35-16:05 OPC UAとAASを使用した
カーボンフットプリントマネジメントシステムの構築
株式会社 Empress Software Japan
代表取締役社長
デイビッド チャン 様
Youtube
16:05-16:35 LADS(Laboratory and Analytical Devices Standard)
OPC UA最新情報と今後の展望
日本分析機器工業会(JAIMA)
技術委員会 調査小委員会
LabDX WG協力委員
石隈 徹 様
Youtube
16:35-17:05 OPC UA最新動向 OPC Foundation
President
Stefan Hoppe
Youtube
17:05-17:25 Q&A
17:25-17:30 クロージング OPC Foundation
役員
小田 信二 (横河電機)

※都合によりプログラム内容が変更になる場合がございます。ご了承ください。
※最新のセッション情報は本ページにて随時更新いたします。
※資料およびYoutubeはOPC Day終了後に更新される予定です。


参加登録に関するお問い合わせは下記メールにてお願いいたします。
日本OPC協議会事務局
e-mail: opcjapan@opcfoundation.org